南中学 吹奏楽部 第24回定期演奏会
南中学校吹奏楽部による「第24回定期演奏会」を開催いたします。 日頃の練習の成果を発表する特別な演奏会です。地域の皆さまに楽しんでいただけるよう、心を込めて演奏します。 ぜひお誘 ...
子ども会の会費を無料とします
令和7年度 子ども会のお知らせ
平素より子ども会の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
近年、学区内の会員数が減少していることを受け、子どもたちにより多くの活動機会を提供するため、宮竹一・ ...
公民館に防犯カメラ設置しました
11/23「たけぱんフェス」宮竹小にて開催されました
2024年11月23日(土)、午前10時~午後16時まで宮竹小学校にて、宮竹小学校PTA本部役員会「たけぱんフェス実行委員会」が主催する「たけぱんフェス」が開催されました。
主催されたPTAの皆さん、保護者ならびにエントリ ...
公民館施設に関するご案内
本年度事業計画に計画しておりました、公民館出入口の鍵の受け渡し改善(機械式テンキー錠への切替え)と、公民館内外の防犯カメラ設置について2024年10月31日の役員会にて見積費用確認のうえ全会一致で承認を経ました。今後、本案内にて事前周 ...
カーブミラー点検報告について
交通安全委員より町内に設置されておりますカーブミラー19箇所の点検後の報告がありました。今年度は劣化による錆などの不備や異常はなく改修対応はありません、お近くのカーブミラーに不備などある場合や、見通しが悪くカーブミラーの新設が必要だと ...
公民館にAEDを設置しました
2024年9月7日、公民館にAEDを設置しました。目的は、災害時のリスク対応と施設利用者が安全・安心に利用いただくため。購入は、市の防災資機材等購入費補助金(1/2補助)を利用しました。全国AEDマップ
CU-SP1仕様書 ...
家庭内での防災対策を確認しましょう
南海トラフ地震臨時情報が発表されてから8/15で1週間となり、呼びかけの期間は午後5時に終わりました。
南海トラフ巨大地震が起きる確率は今後30年以内に70パーセントから80パーセントとされていることから、いつ大規模地震が起き ...
子ども会の令和6年度会費を無料とします
年々、子ども会の会員数が減少していることから一人でも多くのお子様に活動の機会を与えることを目的に宮竹一・二丁目町内の子ども会は令和5年度に引き続き6年度の年会費を無料とします。会員は昨年4月11名から今年3月時点で15名と4名の新規入 ...
12月10日「たけぱんフェス」宮竹小学校にて開催されました
2023年12月10日(日)、午前10時~午後16時まで宮竹小学校にて、宮竹小学校PTA本部役員会「たけぱんフェス実行委員会」が主催する「たけぱんフェス」が開催されました。
主催されたPTAの皆さん、保護者ならびにエントリ ...