お知らせ

地域の安全、安心に向けた活動の一環として地域の皆さまの声を受け2023年9月30日付けで静岡市に申請しておりましたところ2023年11月下旬ごろ設置していただくことができましたので報告いたします。設置場所の詳細は以下のとおりです。自治 ...

お知らせ

2023年10月19日、高松公園内に街頭防犯カメラ2台を追加設置しました。この事業は昨年11月1台の設置に引続き宮竹一・二丁目自治会にて、公園周辺の「防犯見守り」を目的に市の補助金を活用して進めているものです。施設全体とカメラの画角は ...

お知らせ

高松公園内に設置する防災倉庫施設付近の樹木の伐採と脱根の要望を2023年6月13日に静岡市の担当課へ提出しておりました。結果、対応してただくこととなり工事は10月3~5日に伐採、10月6日に脱根して完了しました。要望前と対応後の画像は ...

お知らせ

カーブミラーの点検報告後の対応について

交通安全委員より町内に設置されておりますカーブミラー21 箇所の点検にて劣化による錆や表示の不備が 5 箇所あるとの報告を受けておりました件は、8 月初旬に市の担当課へ整備を依頼し ...

お知らせ

当自治会の自主防災用としてJA高松支店北側に保管管理しておりましたが、JA高松支店およびウェルシアの商業施設改築に伴い移設依頼がありました。市に高松公園へ移設の要望をしたところ既に防災倉庫が2ヶ所あることから却下され他の受け入れ先も見 ...

お知らせ

2023/8/14、公民館2階にレーザープリンターを新設しました。設置目的は配布資料等作成用として既設の1階プリンターと合わせて作業することで役員業務の負担軽減と施設利用者の利便性向上のためです。

お知らせ

2023/6/24、公民館にインターネット光回線(ドコモ光)を接続し施設内でWi-Fiが利用可能となりました。設置目的は公民館施設の付加価値をあげ利活用を促すこと、自治会活動における会議打ち合わせなど情報共有ツールとして活用し生産性を ...

お知らせ

高松公園内に設置する防災倉庫施設付近の樹木について、以下の画像で確認できます通り利用時の防災資器材の搬入搬出などに支障がでる状況です。改善の必要があるので、2023/6/13静岡市の担当課へ伐採していただくよう要望書を提出しました。今 ...

お知らせ

2023/6/23、公民館2階に75インチテレビモニターを新設しました。設置目的は公民館施設の付加価値をあげ利活用を促すこと、自治会活動における会議打ち合わせなど情報共有ツールとして活用し生産性を高めることです。既設のテレビは1階洋室 ...

お知らせ

安全で安心なまちづくりのため道路に「くぼみ」があれば教えてください。放置するとくぼみが広がり歩行者や自転車の転倒事故に繋がり危険です。連絡は、組長を通じて報告するかホームページの問い合わせページにてお願いします。

参考まで ...