令和5年度「宮竹ー・二丁目自治会総会」のご案内
平素は、町内会運営にご理解ご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、宮竹一・二丁目町内会規約に基づき、令和5年度の総会を下記のとおり開催いたします。ご多忙中のところ誠に恐縮で ...

2024/5/26(日)高松公園の一斉清掃を実施しました。参加者150名うち子供30名(昨年5月147名うち子供17名、昨年10月130名うち子供30名)の町内の皆さまと愛護会の方に参加いただきました。前日は愛護会により公園の見回り確 ...

2023年度の宮竹一・二丁目自主防災会の「津波避難訓練」について

津波避難場所などに集合する避難訓練は実施しません。各家庭(自宅)で「自助」の備えを再確認してください。「3月3日(日)午前10時00分頃に津波警報サイレンが ...

12月16日(土)公民館にて、子ども会の「クリスマス会」が開催されました。

クリスマス会は、宮竹一・二丁目の子ども会のお子さん保護者のみなさんが集い、サブルアートで静岡中心に活動されトップデザイナーでもあるOliviaさん ...

1月28日(日)公民館にて、子ども会の「豆まき大会」が宮竹一・二丁目の子ども会のお子さん保護者のみなさん、会員のお子さん以外も集い開催されました。

参加人数は82名(お子様47名、大人35名)、天気にも恵まれ昨年同様お菓子 ...

防災訓練のご協力ありがとうございました。当日は警報告知がない中で予定どおり訓練を実施しました、参加人数は、組長・他役員25名(昨年26名)、高校生3名(同5名)、中学生29名(同43名)、合計57名(同74名)。全世帯に呼び掛けていま ...

2023/10/22(日)高松公園の一斉清掃を実施しました。参加者130名うち子供30名(昨年10月112名うち子供14名、今年5月147名うち子供17名)の方と愛護会の皆さんに参加いただきました。前日21日は愛護会により公園グランド ...

 

宮竹学区体育祭を10月1日(日)午前9時~午前11時50分 宮竹小学校グランドにて開催されました。体育祭のプログラムならびに開会式の様子など画像を添付します。

宮竹学区体育祭プログラム

日ごろ、自治会の行事につきまして積極的にご協力を頂き厚<御礼申し上げます。
2023年度10月の高松公園一斉清掃を下記の通り実施いたします。
ご多用中のことと存じますが、皆様のご参加をいただきたくお願い申し上げます。 ...

2023年9月18日(日)の「敬老会」式典は開催いたしません。 対象者の方(一丁目42名 二丁目72名 計114名)には「記念品」を、傘寿80歳・米寿88歳の方には「記念品及び祝金」を自治会役員が9月8日(金)~18日(日)に自宅へお ...